住み慣れたご自宅で、これからも安心して暮らしていきたい。そんな願いをサポートするのが訪問介護です。

ホームヘルパーがご自宅を訪問し、日常生活のお手伝いをすることで、ご本人だけでなくご家族の負担も軽減できます。

訪問介護には、大きく分けて身体介護と生活援助の2つのサービスがあります。

身体介護は、ご利用者様の身体に直接触れて行う介護のこと。

例えば、「食事の時に介助が必要」「お風呂に入るのが大変」といったお悩みに応える食事介助や入浴介助があります。

その他にも、寝たきりの方の姿勢を変える体位変換、トイレへの移動や排泄のお手伝いをする排泄介助、安全な歩行をサポートする歩行介助、そして着替えのお手伝いをする更衣介助や、ベッドから車いすへの移動を助ける移乗介助なども身体介護に含まれます。

一方、生活援助は、ご利用者様が日常生活を送る上で必要な家事などをサポートするサービス。

「普段通りの生活を送りたいけれど、掃除がなかなか…」「洗濯物が溜まってしまって困るわ」といった声にお応えします。

あくまでもご利用者様ご自身が日常生活を送る上で困難な部分を補うためのサービスで、ご家族のための家事や来客対応、庭の手入れなどは介護保険の対象外となりますのでご注意ください。

名古屋市守山区周辺にお住まいの方は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

カテゴリー